石川トランク製作所の公式通販オンラインショップです。トランクの特注製作、1台から量産までご対応します!詳しくはお問合せください。

無題ドキュメント

大型ジュラルミンケースの用途と選び方|手入れのポイント

※この内容は読み物であり、全てに対して石川トランク製作所の製品に一致するものではございません。

様々な用途に使える大型ジュラルミンケース!選び方や手入れ方法を解説

ジュラルミンケースとは、アルミニウムに銅を加えた合金「ジュラルミン」を使ったケースのことです。カメラや医療機器など精密機器を持ち運ぶためのケースとして最適で、軽量さや堅牢性といったメリットがあります。

なお、現在市場で「ジュラルミンケース」と呼ばれる製品の多くは、実際にはアルミ製である点にご留意ください。

この記事では、大型ジュラルミンケースの用途や選び方、長く使うための手入れ方法について解説します。大切な機材の保護を考えている法人・個人の皆様に、最適なケース選びのヒントを提供します。

様々な用途に使える大型ジュラルミンケースを販売する石川トランク製作所

創業100年以上の歴史を持つ石川トランク製作所では、アルミ製トランク・ケースを専門に製造しております。長年の経験で培われた確かな技術と実績により、お客様の多様なニーズにお応えすることが可能です。

石川トランク製作所では、標準的な規格品の販売に加え、お客様固有の要望に応じたオーダーメイド製作も承っております。用途に合わせた最適なケースを、自社工場で一貫生産している点が特徴です。1台から量産まで可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

用途に合わせて選ぶ収納力抜群な大型ジュラルミンケースの魅力

用途に合わせて選ぶ収納力抜群な大型ジュラルミンケースの魅力

大型のジュラルミンケースは、その圧倒的な収納力と堅牢性から、様々な分野で活用されています。用途を明確にすることで、最適なケース選びが可能になります。

多様な分野で活用される大型ジュラルミンケース

医療機器や光学機器、計測機器などの精密機器は、衝撃や振動に弱く、運搬中のわずかな衝撃でも故障の原因になります。大型のジュラルミンケースは、内容物をしっかりと保護し、安全に運搬することができます。また、撮影機材一式を収納する際にも便利です。レンズやカメラ本体、バッテリーなどを一つのケースにまとめて持ち運ぶことで、現場での作業効率が向上します。

内装のカスタマイズで収納力をさらに高める

大型のジュラルミンケースは、収納するものの形状や大きさに合わせて内装をカスタマイズすることで、さらに利便性を高めることができます。ウレタンスポンジや仕切り板を使用し、機器ごとにぴったりとフィットする専用スペースを作ることで、ケース内で内容物が動くのを防ぎ、衝撃を吸収します。これにより、機器の破損リスクを大幅に軽減できます。

キャスター・ハンドル:持ち運びやすさと安全性を考えた選び方

キャスター・ハンドル:持ち運びやすさと安全性を考えた選び方

大型のジュラルミンケースは、そのサイズゆえに重量も増します。そのため、運搬時の負担を軽減するキャスターやハンドルが非常に重要です。使い勝手と安全性を考慮して、ご自身の用途に合ったものを選ぶようにしてください。

キャスターは耐久性と安定性を考慮

キャスターは、大型ジュラルミンケースの移動をスムーズにするために欠かせません。キャスターつきのジュラルミンケースを選ぶ際には、キャスターの素材と耐久性を確認してください。衝撃に強く、安定した走行が可能なキャスターであれば、凹凸のある路面でも安心して運搬できます。また、キャスターの数や取り付け位置も重要です。ケースの重量を支えるために、丈夫なキャスターが複数取り付けられていると安心です。

用途に合わせたハンドルの種類

ハンドルには、持ち手部分が引き出せる伸縮式ハンドルや、持ち運び専用の固定式ハンドルなど、いくつかの種類があります。伸縮式ハンドルは、キャスターと組み合わせて使用することで、ケースを楽に引いて運べます。一方、固定式ハンドルは、ケースを直接持ち上げる際に使用します。重いケースを運ぶ際には、複数のハンドルが付いていると、複数人で協力して運ぶことができて便利です。

長く使うための手入れとメンテナンスのポイント

大型のジュラルミンケースは、定期的な手入れとメンテナンスを行うことで、より長く、良い状態を保つことができます。日々の使用後や、長期保管の前には、簡単な手入れを心がけるようにしてください。

日常的なお手入れ方法

ケースの外装についた汚れは、柔らかい布で優しく拭き取ってください。頑固な汚れには、中性洗剤を薄めたものを使用し、水拭きと乾拭きで仕上げます。ケースの表面に傷がつかないよう、硬いブラシや研磨剤の使用は避けるようにしてください。また、内装のウレタンスポンジは、埃やゴミが付着しやすいので、掃除機で吸い取るか、叩いて埃を払い落としましょう。

ヒンジやロック部分のメンテナンス

ケースの開閉に重要なヒンジやロック部分は、定期的に可動部の状態を確認し、必要に応じて潤滑剤を少量塗布します。これにより、スムーズな開閉を維持し、部品の摩耗を防ぐことができます。もし、ヒンジやロック部分に緩みや破損が見つかった場合は、放置せずに早めの修理を検討してください。

【Q&A】大型ジュラルミンケースについての解説

大型ジュラルミンケースのカスタマイズはどのように行うのですか?
収納する物の形状や大きさに合わせて、ウレタンスポンジをくり抜いたり、仕切り板を設けることでカスタマイズが可能です。これにより、内容物をケース内で固定し、運搬中の衝撃から保護することができます。
キャスターつきの大型ジュラルミンケースの選び方で重要な点は何ですか?
耐久性と安定性です。重い内容物を運搬するため、衝撃に強く、安定して走行できるキャスターのケースを選ぶことで、安全に持ち運ぶことができます。
ジュラルミンケースを長持ちさせるための手入れで、特に注意すべき点はありますか?
ケースの外装を柔らかい布で優しく拭き、ヒンジやロック部分の可動部を定期的にチェックすることが大切です。これにより、ケースの機能を維持し、劣化を防ぐことができます。

大型のジュラルミンケースをお求めなら石川トランク製作所へ

会社名 株式会社 石川トランク製作所
住所 東京本社
〒140-0013 東京都品川区南大井1丁目15−10
TEL : 03-3762-7507 (代) 
FAX : 03-3766-7471 (代)

大阪営業所
〒553-0004 大阪府大阪市福島区玉川4丁目9−22
TEL : 06-6225-5002 (代) 
FAX : 06-6225-5003 (代)

茨城営業所/工場
〒308-0111 茨城県筑西市舟生1532−1
TEL : 0296-37-6714 (代)  
FAX : 0296-37-6715 (代)
設立 大正9年1月18日
URL https://ishikawatrunk.shop-pro.jp/