石川トランク製作所の公式通販オンラインショップです。トランクの特注製作、1台から量産までご対応します!詳しくはお問合せください。
※この内容は読み物であり、全てに対して石川トランク製作所の製品に一致するものではございません。
アルミハードケースとは、精密機器や高価な物品の運搬・保管に最適なアタッシュケースを指します。既製品ではサイズが合わない場合、オーダーメイドも可能です。
「キャスターつきのアルミハードケースを探している」「カメラを持ち運ぶためにケースが欲しいが、ぴったりなものが見つからない」といったお悩みをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事では、アルミハードケースをオーダーするメリットや、スムーズに依頼するための準備、長く使える設計のポイントについて解説します。
カメラや医療機器といった大切な機材を保護するためには、既製品では満たせない細かなニーズに応えるオーダーメイドのケースが最適です。特に、高い堅牢性を誇るアルミハードケースは、特注で製作することで、その性能を最大限に引き出すことができます。
創業100年以上の歴史と実績がある石川トランク製作所では、アルミハードケースのオーダーにも対応しております。収納物のサイズや設計上のご要望に応じて、内装のウレタン加工からキャスターやハンドルの仕様まで、細部にわたるカスタム対応が可能です。
お問い合わせ
↓
(打ち合わせ→採寸→)お見積り
↓
ご注文・製作
↓
納品
↓
アフターケア
ご希望の仕様がありましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
既製品のケースでは、収納したい機器や用途にサイズや機能が完璧に合わないことも少なくありません。アルミハードケースをオーダーメイドで作成することで、既製品にはない様々なメリットを享受できます。
オーダーメイド最大のメリットは、収納する精密機器などのサイズや形状に、外寸だけでなく内装まで完璧にフィットするように設計できる点です。内容物に合わせた専用のウレタン加工や仕切りを施すことで、ケース内で物が動くのを防ぎ、運搬時の衝撃保護性能を最大限に高めることができます。これは、特に繊細な医療機器や計測機器にとって非常に重要です。
単に機器を収納するだけでなく、使用目的に合わせた機能性を持たせられるのもオーダーの利点です。たとえば、頻繁に移動が必要な用途であれば、頑丈で走行性の高いキャスターを取り付けたり、複数人で運びやすいようにハンドルの位置や数を変えたりできます。また、書類やケーブルを収納するためのポケットや固定ベルトなど、細かな付属品も目的に合わせて設計することが可能です。
最適なアルミハードケースを作るためには、オーダーメイドを依頼する前に、いくつか重要な点を整理しておく必要があります。準備が万全であればあるほど、設計担当者とのコミュニケーションがスムーズになり、結果として希望通りのケースが実現します。
まず、ケースに何を収納し、どのように使用するのかという用途を明確にしてください。精密機器であれば、熱や湿気への対策が必要か、屋外で使用するのか、あるいは頻繁に飛行機で運搬するのかなど、使用環境によって必要な設計や強度、機能が変わります。これらの情報を整理しておくことが、ケースの仕様を決めるうえでの出発点となります。
実際に依頼する際には、ケースの仕様検討項目を具体的に決定しておく必要があります。特に重要なのは、収納したい機器の内寸を正確に伝えることです。また、ケースの色や外観、そして依頼する数量(1台だけか、量産を検討しているか)も事前に決めておくとスムーズです。これらの情報をもとに、予算や納期についても具体的な相談が可能になります。
せっかくオーダーメイドでアルミハードケースを作るなら、一時的な用途で終わらず、長く使える形を設計することが重要です。長期的な視点を持つことで、将来的なコストや手間を削減し、ケースの資産価値を高めることができます。
ケースを長く使うためには、運搬の頻度や方法を考慮した耐久性の設計が不可欠です。例えば、頻繁に重量物を運ぶ用途であれば、ケース本体の強度だけでなく、キャスターやハンドルといった負荷のかかりやすい部品に、より堅牢なものを選ぶ必要があります。また、積み重ねて保管・運搬する可能性がある場合は、ケースの角や枠の構造を強化し、変形しにくい設計にすることも大切なポイントです。
アルミハードケースは、一度作ると長く使用できるものだからこそ、将来的に収納するものが変わる可能性も考慮して設計することをおすすめします。内装のウレタンスポンジや仕切りを取り外し可能にしたり、簡単に交換できる構造にしたりすることで、ケース本体はそのままに、別の機器の運搬にも転用できる柔軟性が生まれます。これにより、新しいケースをオーダーし直す手間を省くことができるのです。
| 会社名 | 株式会社 石川トランク製作所 |
|---|---|
| 住所 | 東京本社 〒140-0013 東京都品川区南大井1丁目15−10 TEL : 03-3762-7507 (代) FAX : 03-3766-7471 (代) 大阪営業所 〒553-0004 大阪府大阪市福島区玉川4丁目9−22 TEL : 06-6225-5002 (代) FAX : 06-6225-5003 (代) 茨城営業所/工場 〒308-0111 茨城県筑西市舟生1532−1 TEL : 0296-37-6714 (代) FAX : 0296-37-6715 (代) |
| 設立 | 大正9年1月18日 |
| URL | https://ishikawatrunk.shop-pro.jp/ |